4.成田線(千葉〜成田〜銚子駅間)

 

 

 

【 4.    成田線 】 (千葉〜成田〜銚子駅間)

 

 

駅にお出かけのページに戻る

 

成田線のページに戻る

 

 

停 車 駅 の ご 案 内

駅名/種別

普 通

快 速

通勤快速

特 急

成田エクスプレス

( N’EX )

千 葉

東千葉

×

×

×

都 賀

×

四街道

物 井

×

×

佐 倉

酒々井

×

成 田

久 住

 

 

滑 河

 

 

下総神崎

 

 

大 戸

 

 

佐 原

 

 

香 取

 

 

水 郷

 

 

 

小見川

 

 

 

笹 川

 

 

 

下総橘

 

 

 

下総豊里

 

 

 

椎 柴

 

 

 

松 岸

 

 

 

銚 子

 

 

 

備 考

●・・・全て停車

▲・・・一部停車

×・・・通過 

 

 

成田線路線図

  

 

 

  JR成田線のうち、ここでは千葉〜成田〜銚子駅間について扱います。千葉〜成田駅間複線成田〜銚子駅間単線なので区間により運行本数が異なります。日中時間帯の普通電車(快速電車も含む)の運転本数は、千葉〜成田駅間では毎時2本(千葉〜佐倉駅間は総武本線も走っている為毎時4本)の運行に対し、成田〜銚子駅間では毎時1本(松岸〜銚子駅間は総武本線も走っている為毎時2本)の本数で運行しています。総武快速線に直通する千葉回りの快速電車は毎時1本(時間帯によっては毎時2本)運行され、そのうち朝の上り2本と、夕方の下り2本は通勤快速(土休日は快速)として運行しています。特急列車では、東京方面と成田空港を結ぶ「成田エクスプレス号(N’EX)」が毎時2本運行しており、東京〜空港第2ビル駅間をノンストップで走行しています(一部、千葉・四街道・佐倉・成田の駅に停車する便があります)。

 

  令和2年(2020年)5月1日より、新型コロナウイルス感染症発生に伴う海外渡航需要減少等の影響により、朝夕の一部列車を除き「成田エクスプレス号(N’EX)」の運行を取り止めています。

 

  自動放送面では、都賀・四街道・物井・佐倉の各駅が「旭型放送」(物井のみ簡易放送、それ以外は詳細放送)、成田駅では英語放送付きの「千葉型放送」(詳細放送)、香取駅では「仙石型放送」(簡易放送)、東千葉・酒々井・佐原・銚子の各駅では「巌根型放送」(簡易放送)を使用しています。

 

  なお、成田〜成田空港駅間と、我孫子〜成田駅間は別のページで掲載しております。

 

 

 

 

 

駅にお出かけのページに戻る

 

 

 

(c) copyright  Setsuna  All  Right  Reserved.