最終更新日:2021年11月01日
酒々井
物 井 --- 佐 倉 さくら --- 南酒々井
千葉県佐倉市に位置する駅です。総武本線と成田線の分岐駅です。各駅停車、快速電車の他、特急「しおさい号」と一部の「成田エクスプレス号(N’EX)」が停車します。日中時間帯は上り千葉方面が毎時4本、下り成田方面は毎時2本、下り成東方面は毎時2本の普通電車(快速含む)が発着します。
平成21年(2009年)2月中旬頃には、今まで設置されていなかったホーム上にも電光掲示板(発車標)が設置されました。
・【電光掲示板】・・・ ○(ホーム上、コンコース)
・【接近表示機】・・・ ○(ホーム階段付近に設置されています)
・【コメント】・・・ 2番線はフルコーラスが約25秒と長い為、余韻まで鳴動することがかなり少ないです。
千葉型の自動放送を使用していました。「快速グリーン車案内放送」「特急乗車口案内放送」「特急自由席号車案内放送」は流れません。同時放送は不可です。下りホームは一部電車(主に快速電車)のみ両数案内放送が流れません。ホーム階段付近には接近表示機が設置されています。銚子行きの場合、総武本線回りと成田線回りの2ルートがあるため、接近放送と発車放送で「総武本線経由」・「成田線経由」と流れます。
かつては全ホーム同じ曲が流れていましたが、平成19年(2007年)9月11日頃より、各ホームごとに異なるメロディーが導入されました。さらに平成19年(2007年)12月20日頃より、2番線の発車メロディーが東京駅京葉線地下ホームで使用されている「緑の光線
(Verde Rayo V2)」に変更されています。
平成28年(2016年)4月1日頃より、発車放送の順序が、「 行き先 / 種別 」から「 種別 / 行き先 」の順に変更されました。
令和2年(2020年)3月3日には放送装置が更新され、発車メロディーと接近チャイムの音質が向上した他、自動放送が旭型放送(詳細放送)に変更されています。
なお、総武本線佐倉〜銚子駅間は単線区間となります。
1. 総武本線下りホーム |
【本線】 成田線下りホーム |
自動放送:旭型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【蝶々のように】 |
|
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止
|
2. 成田線下りホーム |
【副線】 総武本線下りホーム |
自動放送:旭型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【緑の光線 /Verde Rayo V2】 |
|
2番線上り7両以上は立ち番(駅員)が出ます。 |
3. 成田線上りホーム |
【本線】 総武本線上りホーム |
自動放送:旭型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Moon stone】、【ムーンストーン】 |
|
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止
|
4. 総武本線上りホーム |
【副線】 成田線上りホーム |
自動放送:旭型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Sea wind】、【シーウインド】 |
|
|
|
令和2年(2020年)3月2日まで |
1. 総武本線下りホーム |
【本線】 成田線下りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【蝶々のように】 |
|
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止
|
2. 成田線下りホーム |
【副線】 総武本線下りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【緑の光線 /Verde Rayo V2】 |
|
|
3. 成田線上りホーム |
【本線】 総武本線上りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Moon stone】、【ムーンストーン】 |
|
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止
|
4. 総武本線上りホーム |
【副線】 成田線上りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Sea wind】、【シーウインド】 |
|
|
|
平成19年(2007年)12月19日頃まで |
1. 総武本線下りホーム |
【本線】 成田線下りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【蝶々のように】 |
|
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 |
2. 成田線下りホーム |
【副線】 総武本線下りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Summer Night】、【サマーナイト】 |
|
|
3. 成田線上りホーム |
【本線】 総武本線上りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Moon stone】、【ムーンストーン】 |
|
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 |
4. 総武本線上りホーム |
【副線】 成田線上りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Sea wind】、【シーウインド】 |
|
| |
平成19年(2007年)9月10日頃まで |
1. 総武本線下りホーム |
【本線】 成田線下りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【(曲名不明)】 |
|
|
2. 成田線下りホーム |
【副線】 総武本線下りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【(曲名不明)】 |
|
|
3. 成田線上りホーム |
【本線】 総武本線上りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【(曲名不明)】 |
|
|
4. 総武本線上りホーム |
【副線】 成田線上りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【(曲名不明)】 |
|
| |
JR佐倉駅
上り方面
発車時刻表(画像表示)
下り方面
発車時刻表(画像表示)
(2021年03月ダイヤ改正)
緑色枠…1番線から発車
黄色枠…2番線から発車
水色枠…3番線から発車
赤紫色枠…4番線から発車
|
乗降終了合図のある時間帯
2番線上り(7両以上)
終日合図あり
平成28年3月1日 佐倉運輸区 | |
駅にお出かけのページに戻る
(c) copyright Setsuna All Right Reserved.