最終更新日:2022年06月25日
千葉みなと 浜 野
本千葉 --- 蘇 我 そが --- 鎌 取
千葉市中央区に位置する駅で、内房線・外房線・京葉線が交わるターミナル駅です。特急列車を含む全ての電車が停車します。Jリーグサッカーチーム「ジェフユナイテッド市原・千葉」の本拠地、フクダ電子アリーナは当駅から徒歩約10分の臨海部に位置しています。ショッピングセンター「Ario(アリオ)」、映画館やイベント施設の「フェスティバルウォーク」へは無料巡回バスが運行されています。日中時間帯の普通電車の運転本数は千葉方面が毎時6〜8本程度に対し、京葉線は毎時4本、内房線下り方面は毎時3〜4本、外房線下り方面は毎時4本ずつ運行しています。
・【電光掲示板】・・・ ○(ホーム上、改札口付近、コンコース、乗り換え連絡橋)
・【接近表示機】・・・ △(1・2番線ホーム(4両編成最前部付近)、5・6番線ホーム(エレベーター付近)に業務用があります)
・【コメント】・・・ 1・2番線は約12秒、3・4番線は約11秒、5・6番線は約12秒でフルコーラスです。各ホームとも時間調整をする電車があり(3・4番線は全て当駅始発)、余韻までは鳴動しやすいです。当駅始発や時間調整を行う場合、発車時間の約70秒前には信号が開通します。
自動放送は千葉型の詳細放送を使用していました。同時放送(2系統での放送)は出来ませんでしたが、蘇我駅の場合は臨時列車関連の放送パーツがかなり用意されていました。午後11時以降〜翌朝午前7時までの間は夜間音量に切り替わる場合がありました。
平成19年(2007年)11月18日より、発車予告メロディーがJリーグ「ジェフユナイテッド市原・千葉」のオフィシャルソング、「Over」に変更されました。各ホーム(島)ごとに、Aメロ、コーラス、サビのパートがそれぞれ使用されています。最初の約1週間は階段付近に告知ポスター(こちら)も貼られていました。
いつ頃からかは不明確ですが、京葉線ホームの接近放送が「まもなく○番線に、電車がまいります。黄色い線までお下がりください」の文言に固定されています(繰り返しは無く1回のみ放送し、最終電車発車後の当駅終着電車(午前1時21分着)まで全てこの文言で固定)。平成25年(2013年)3月中旬頃には、戸閉放送が「○番線から、電車が発車します。ドアが閉まります、ご注意ください」の文言に固定されています。
平成28年(2016年)1月28日頃には、1〜4番線ホームの放送装置が更新され、発車メロディーの音質が向上しています。
平成28年(2016年)7月24日には、京葉線ATOS導入に伴い自動放送と電光掲示板(発車標)が他駅に先行して切り替わりました(当駅は一部スタンドアローンでの稼働)。併せて、ホーム上のスピーカーと発車ベルスイッチの配線切り替えが行われ、各番線ごとに自動放送が分離して(2系統で)流れるようになりました。また、5・6番線ホームの放送装置が更新され、発車メロディーの音質が向上しています。以前まで自動放送が流れていたスピーカーは撤去されずに残され、駅事務室からのマイク放送がここから流れるようになっています(ホーム上でのワイヤレスマイクによる放送は新しいスピーカーから流れます)。放送変更の翌日(7月25日)より、列車到着時の駅名連呼が流れなくなった他、午後10時以降〜翌朝6時までの時間帯に夜間音量が設定されました。
朝の通勤ラッシュ時間帯と夜の帰宅ラッシュ時間帯にはホーム上に駅係員が立ち、マイク放送を行ったり車掌に向かって乗降終了合図を出したりします(ページ一番下の時刻表部分参照)。
1. 内房線上りホーム |
外房線上りホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Over/Aメロ】 |
1番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】1
総武快速線直通特別快速東京行きの到着です。発車は普通千葉行きです。
2コーラス目の余韻切りです。 |
2. 外房線上りホーム |
内房線上りホーム |
京葉線上りホーム(特急と一部列車のみ) |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【男声】 |
発車メロディー:【Over/Aメロ】 |
2番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】2
普通千葉行きです。2コーラス目の余韻切りです。 |
3. 京葉線上り始発ホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Over/コーラス】 |
3番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】3
折り返し各駅停車新習志野行きの到着です。発車は京葉線回り各駅停車東京行きです。
2コーラス目に入っています。変更初日のみ到着放送と終着放送が流れました。 |
4. 京葉線上り始発ホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【男声】 |
発車メロディー:【Over/コーラス】 |
4番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】4
当駅止まり(折り返し回送電車)の到着です。発車は京葉線回り各駅停車東京行きです。 2コーラス目の余韻切りです。変更初日のみ到着放送と終着放送が流れました。 |
5. 内房線下りホーム |
外房線下りホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Over/サビ】 |
5番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】5
外房・東金線回り普通東金行きの到着です。発車は内房線回り普通列車です。 2コーラスです。放送装置が更新され音質が向上しています。 |
6. 外房線下りホーム |
内房線下りホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【男声】 |
発車メロディー:【Over/サビ】 |
6番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】6
外房・東金線直通普通成東行きの到着です。発車は外房線回り普通列車です。 2コーラス目に入っています。放送装置が更新され音質が向上しています。 | |
過 去 の 放 送 (平成28年(2016年)1月28日頃 〜 平成28年(2016年)7月23日まで) |
1. 内房線上りホーム |
外房線上りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Over/Aメロ】 |
1番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】1
総武線経由快速久里浜行きです。2コーラスです。放送装置が更新されています。 |
2. 外房線上りホーム |
内房線上りホーム |
京葉線上りホーム(特急と一部列車のみ) |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Over/Aメロ】 |
2番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】2
普通千葉行きです。2コーラス目に入っています。放送装置が更新されています。 |
3. 京葉線上り始発ホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Over/コーラス】 |
3番線の放送♪ |
接近放送の動画・・・【動画共有サイト】3-1 折り返し各駅停車新習志野行き(最終電車)の到着です。 接近放送は「まもなく3番線に電車がまいります・・・」に固定されています。 |
3番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】3-2
各駅停車東京行きの発車です。0音切り+2コーラス目の余韻切りです。
放送装置が更新され音質が向上しています。 |
4. 京葉線上り始発ホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Over/コーラス】 |
4番線の放送♪ |
接近放送の動画・・・【動画共有サイト】4-1 当駅止まりの回送電車が到着です。 接近放送は「まもなく4番線に電車がまいります・・・」に固定されています。 |
4番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】4-2
各駅停車東京行きの発車です。2コーラス目に入っています。
放送装置が更新され音質が向上しています。 |
5. 内房線下りホーム |
外房線下りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Over/サビ】 |
5番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】5
内房線経由普通館山行きです。2コーラスです。 このホームの放送装置は更新されていませんでした。 |
6. 外房線下りホーム |
内房線下りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Over/サビ】 |
6番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】6
外房線経由普通誉田行きです。3コーラス目に入っています。 このホームの放送装置は更新されていませんでした。 | |
過 去 の 放 送 (平成19年(2007年)11月18日〜平成28年(2016年)1月27日頃まで) |
1. 内房線上りホーム |
外房線上りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Over/Aメロ】 |
1番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】1
総武線経由快速両国行きです。特急車両(全車指定席)で運行していました。 |
2. 外房線上りホーム |
内房線上りホーム |
京葉線上りホーム(特急と一部列車のみ) |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Over/Aメロ】 |
2番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】2
特急さざなみ号東京行きです。隣1番線も発車ベルを扱っています。 |
3. 京葉線上り始発ホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Over/コーラス】 |
3番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】3-1
各駅停車新習志野行き(最終電車)の発車です。2コーラス目に入っています。 発車放送は「3番線から電車が発車します・・・」に固定されています。 |
3番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】3-2
各駅停車東京行きの発車です。3コーラス目に入っています。 平成25年(2013年)3月中旬頃まで、種別と行き先の放送が流れていました。 |
4. 京葉線上り始発ホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Over/コーラス】 |
4番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】4-1
各駅停車東京行き(最終電車)の発車です。2コーラス目に入っています。 発車放送は「4番線から電車が発車します・・・」に固定されています。 |
4番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】4-2
各駅停車東京行きの発車です。0音切り+2コーラスです。 平成25年(2013年)3月中旬頃まで、種別と行き先の放送が流れていました。 |
5. 内房線下りホーム |
外房線下りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Over/サビ】 |
5番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止
(平成28年(2016年)7月23日までと同じです。) |
6. 外房線下りホーム |
内房線下りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Over/サビ】 |
6番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止
(平成28年(2016年)7月23日までと同じです。) | |
過 去 の 放 送 (平成19年(2007年)11月17日まで) |
1. 内房線上りホーム |
外房線上りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【一滴の風 /Gota Del Vient】 |
|
|
2. 外房線上りホーム |
内房線上りホーム |
京葉線上りホーム(特急と一部列車のみ) |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【一滴の風 /Gota Del Vient】 |
|
|
3. 京葉線上り始発ホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【星空 /Cielo Estrellado】 |
|
|
4. 京葉線上り始発ホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【星空 /Cielo Estrellado】 |
|
|
5. 内房線下りホーム |
外房線下りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【水の冠 /Water Crown】 |
|
|
6. 外房線下りホーム |
内房線下りホーム |
自動放送:千葉型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【水の冠 /Water Crown】 |
|
|
|
JR蘇我駅
1・2番線ホーム
発車時刻表(画像表示)
3・4番線ホーム
発車時刻表(画像表示)
5・6番線ホーム
発車時刻表(画像表示)
(2021年03月ダイヤ改正)
緑色枠…1番線から発車
黄色枠…2番線から発車
水色枠…3番線から発車
赤紫色枠…4番線から発車
紫色枠…5番線から発車
橙色枠…6番線から発車
|
乗降終了合図のある時間帯(全列車)
1・2番線ホーム 平日 7:00〜8・15
土曜 7:00〜8:15 休日 終日合図無し
3・4番線ホーム 平日 7:00〜8:15
土曜 終日合図無し
休日 終日合図無し
5・6番線ホーム
平日 7:00〜8:15、18:15〜19:15
土曜 7:00〜8:15、18:15〜19:15
休日 終日合図無し
平成27年11月1日 千葉運輸区
平成27年8月1日 蘇我運輸区 | |
駅にお出かけのページに戻る
(c) copyright Setsuna All Right Reserved.