1. 中央線下り始発ホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【JR-SH1-1】 |
1番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】1
余韻までは鳴動しやすいですが、駅員放送が被り易いです。 |
2. 中央線下り始発ホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【JR-SH2-3】 |
2番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】2
日中は各駅停車への乗り換え案内放送が等間隔で流れています。 |
3. 京浜東北線北行ホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【男声】 |
発車メロディー:【JR-SH5-1】 4ターンで1コーラス |
3番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】3
余韻切り〜2ターン目まで鳴動することが多いです。自動放送の声が変わりました。 |
4. 山手線内回りホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【JR-SH3-3】 4ターンで1コーラス |
4番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】4
終日2ターン鳴動しやすいです。 |
5. 山手線外回りホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【男声】 |
発車メロディー:【JR-SH3-3】 4ターンで1コーラス |
5番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】5
終日2ターン鳴動しやすいです。自動放送の声が変わりました。 |
6. 京浜東北線南行ホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【JR-SH5-1】 4ターンで1コーラス |
6番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】6
余韻切り〜2ターン目まで鳴動することが多いです。 |
7. 上野東京ライン北行ホーム ※ 実際の掲示はオレンジ色です |
(一部東海道線下り始発ホーム) |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【男声】 |
発車ベル:電子ベル(スピーカー) |
7番線の放送♪ |
普通国府津行きの発車です。発車ベルは車掌が扱います。
7番線から発車する東海道線の電車は1日1本(平日のみ)です。 |
7番線の放送♪ |
上野東京ライン宇都宮線直通普通黒磯行きです。
駅係員によるマイク放送が盛んな為、自動放送と被りやすいです。 |
7番線の放送♪ |
上野東京ライン高崎線直通普通高崎行きです。 |
7番線の放送♪ |
上野東京ライン常磐線直通快速取手行きです。 |
7番線の放送♪ |
上野東京ライン常磐線直通快速高萩行きです。 |
7番線の放送♪ |
特急ひたち21号いわき行きです。 |
8. 上野東京ライン北行ホーム ※ 実際の掲示はオレンジ色です |
(一部東海道線下り始発ホーム) |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【女声】 |
発車ベル:電子ベル(スピーカー) |
8番線の放送♪ |
普通小田原行きの発車です。発車ベルは車掌が扱います。
8番線から発車する東海道線の電車は1日1本です。 |
8番線の放送♪ |
(上野東京ライン常磐線直通)快速成田行きです。 駅係員によるマイク放送が盛んな為、自動放送と被りやすいです。 |
8番線の放送♪ |
特急ときわ63号高萩行きです。 |
9. 東海道線下りホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【男声】 |
発車メロディー:【ドリーム・パーク】 |
9番線の放送♪ |
折り返し特急スーパービュー踊り子7号伊豆急下田行きの到着です。 主に特急列車やライナーが発着します。 |
9番線の放送♪ |
特急スーパービュー踊り子7号伊豆急下田行きの発車です。次発放送(こちら♪)
隣のホームに新幹線が停車していると、空調の音が入りやすいです。 |
9番線の放送♪ |
湘南ライナー5号小田原行きの発車です。3コーラスです。
発車時間間際になるとグリーン券売機が非常に混雑します。 |
9番線の放送♪ |
快速ムーンライトながら号大垣行きの発車です。次発放送(こちら♪)
駅係員によるマイク放送が盛んな為、自動放送と被りやすいです。 |
9番線の放送♪ |
普通国府津行きの発車です。3コーラス目に入っています。
23時02分発以降の東海道線は東京駅から発車します。 |
9番線の放送♪ |
特急ときわ80号品川行きです。発車ベルは車掌が扱います。 接近放送の流れるタイミングがかなり早いです。 |
10. 東海道線下りホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【ドリーム・パーク】 |
10番線の放送♪ |
折り返し普通小田原行き(最終列車)の到着です。 |
10番線の放送♪ |
普通小田原行き(最終列車)の発車です。3コーラス目の余韻切りです。
最終電車についても車掌が発車ベルを扱います。 |
10番線の放送♪ |
通勤快速小田原行きの発車です。3コーラスです。 隣のホームに新幹線が停車していると、空調の音が入りやすいです。 |
10番線の放送♪ |
各駅停車品川行き(E231系)です。2コーラス目に入っています。 駅係員によるマイク放送が盛んな為、自動放送と被りやすいです。 |
10番線の放送♪ |
普通品川行き(E531系)です。3コーラス目に入っています。 |
10番線の放送♪ |
普通沼津行きです。3コーラスです。 |
10番線の放送♪ |
快速アクティー熱海行きです。2コーラスです。 |
10番線の放送♪ |
特急ひたち20号品川行きです。3コーラス目に入っています。
接近放送の流れるタイミングがかなり早いです。 |
14. 東海道・山陽新幹線下り始発ホーム |
自動放送:東海道新幹線型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【(曲名不明:新幹線車内チャイム)】 |
14番線の放送♪ |
折返し、こだま705号静岡行きの到着です。隣ホームからは名古屋行きが発車します。
※平成24年(2012年)1月15日以前の自動放送です。 |
14番線の放送♪ |
こだま705号静岡行きの発車です。次の新幹線(最終電車)まで30分程間隔が空きます。 |
14番線の放送♪ |
のぞみ51号博多行きの発車です。収録時500系車両にて運行されていました。
平成20年(2008年)9月18日より先行して発車メロディーが使用開始されました。 |
15. 東海道・山陽新幹線下り始発ホーム |
自動放送:東海道新幹線型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【(曲名不明:新幹線車内チャイム)】 |
15番線の放送♪ |
折返し、こだま809号三島行き(最終電車)の到着です。
※平成24年(2012年)1月15日以前の自動放送です。 |
15番線の放送♪ |
こだま809号三島行き(最終電車)の発車です。2コーラスです。
平成20年(2008年)9月18日より先行して発車メロディーが使用開始されました。 |
16. 東海道・山陽新幹線下り始発ホーム |
自動放送:東海道新幹線型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【(曲名不明:新幹線車内チャイム)】 |
16番線の放送♪ |
のぞみ241号新大阪行きの発車です。余韻切りまでは鳴りやすいです。 |
17. 東海道・山陽新幹線下り始発ホーム |
自動放送:東海道新幹線型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【(曲名不明:新幹線車内チャイム)】 |
17番線の放送♪ |
ひかり531号名古屋行きの発車です。2コーラス目にはなかなか入りません。 |
18. 東海道・山陽新幹線下り始発ホーム |
自動放送:東海道新幹線型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【(曲名不明:新幹線車内チャイム)】 |
18番線の放送♪ |
こだま675号名古屋行きの発車です。途中切りもたまに発生します。 |
19. 東海道・山陽新幹線下り始発ホーム |
自動放送:東海道新幹線型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【(曲名不明:新幹線車内チャイム)】 |
19番線の放送♪ |
こだま703号浜松行きの発車です。手持ち収録だと音量が小さくて録音しづらいです。 |
20. 東北・北海道・秋田・山形・上越・北陸新幹線下り始発ホーム |
自動放送:COSMOS型詳細放送 【女声】 |
発車ベル:電子ベル(スピーカー) |
20番線の放送♪ |
Maxたにがわ419号ガーラ湯沢行きの発車です。冬季のみ運行の行先です。 |
20番線の放送♪ |
Maxたにがわ417号越後湯沢行きの発車です。 |
21. 東北・北海道・秋田・山形・上越・北陸新幹線下り始発ホーム |
自動放送:COSMOS型詳細放送 【女声】 |
発車ベル:電子ベル(スピーカー) |
21番線の放送♪ |
スーパーこまち17号秋田行き・はやぶさ17号新青森行きの発車です。
約30秒で一旦途切れますが、30秒以上鳴動することがあまりありません。 |
21番線の放送♪ |
こまち25号秋田行き・はやて25号八戸行きの発車です。 |
22. 東北・北海道・秋田・山形・上越・北陸新幹線下り始発ホーム |
自動放送:COSMOS型詳細放送 【女声】 |
発車ベル:電子ベル(スピーカー) |
22番線の放送♪ |
はやて105号盛岡行きの発車です。 |
22番線の放送♪ |
Maxとき329号新潟行きの発車です。
約30秒で一旦途切れますが、30秒以上鳴動することがあまりありません。 |
23. 東北・北海道・秋田・山形・上越・北陸新幹線下り始発ホーム |
自動放送:COSMOS型詳細放送 【女声】 |
発車ベル:電子ベル(スピーカー) |
23番線の放送♪ |
Maxとき335号新潟行きの発車です。 |
23番線の放送♪ |
あさま531号長野行きの発車です。 |
総武地下 1. 横須賀線下り本線ホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【JR-SH2-1】 |
1番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】1
2コーラス目に入ることが多いです。 |
総武地下 2. 横須賀線下り副線・総武快速線下り副線ホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Twilight】、【トワイライト】 |
2番線の放送♪ |
(普通)久里浜行きです。2コーラス目に入っています(駅員放送被り)。 横須賀線始発電車の他、千葉方面特急列車・ライナー等が使用します。 |
総武地下 3. 総武快速線下り副線・横須賀線下り副線ホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【Twilight】、【トワイライト】 |
3番線の放送♪ |
折り返し快速君津行きの到着です。 |
3番線の放送♪ |
快速君津行きの発車です。2コーラスです(駅員放送被り)。
主に総武快速線始発電車が使用します。 |
総武地下 4. 総武快速線下り本線ホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【JR-SH5-1】 |
4番線の放送♪ |
JASRAC管理楽曲(JASRAC全信託)のため公開中止 【動画共有サイト】4
ATOS線区型放送の他、駅係員が手動で扱う放送があります。 |
京葉地下 1. 京葉線下り始発ホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【男声】 |
発車メロディー:【緑の光線 /Verde Rayo V2】 |
1番線の放送♪ |
【入線メロディー有り】 折り返し各駅停車蘇我行きの到着です。
接近放送の後に続いて入線メロディーが流れるようになりました。 |
1番線の放送♪ |
【入線メロディー有り】 折り返し各駅停車蘇我行きの到着です。
入線メロディーが変更され、警告音を意識した短いチャイムが流れるようになりました。 |
1番線の放送♪ |
【入線メロディー有り:現在】 折り返し各駅停車蘇我行きの到着です。
入線メロディーが再度変更され、全てのホームで同じチャイムが流れるようになりました。 |
1番線の放送♪ |
当駅止まり(回送留置)の電車が到着です。 |
1番線の放送♪ |
当駅始発特急さざなみ1号君津行きの到着です。 |
1番線の放送♪ |
特急わかしお5号安房鴨川行きの発車です。車掌のマイク放送が被っています。 日中の特急発車時は英語の戸閉放送が追加して流れます。 |
1番線の放送♪ |
特急さざなみ1号君津行きの発車です。車掌のマイク放送が被っています。 帰宅ラッシュ時間帯の特急発車時は戸閉放送のみ流れます。 |
1番線の放送♪ |
折り返し各駅停車蘇我行きの到着です。 |
1番線の放送♪ |
快速蘇我行きの発車です。余韻切りです。 23時30分発までの電車は「次の電車をご利用下さい」が流れます。 1番線から発車する電車は、車掌のマイク放送が特に被りやすいです(こちら♪)。 |
1番線の放送♪ |
各駅停車蘇我行きの発車です。車掌のマイク放送が被っています。 23時33分発以降は戸閉放送のみ流れます。 |
京葉地下 2. 京葉線下り始発ホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【緑の光線 /Verde Rayo V2】 |
2番線の放送♪ |
【入線メロディー有り】 折り返し各駅停車蘇我行きの到着です。
接近放送の後に続いて入線メロディーが流れるようになりました。 |
2番線の放送♪ |
【入線メロディー有り】 折り返し各駅停車蘇我行きの到着です。
入線メロディーが変更され、警告音を意識した短いチャイムが流れるようになりました。 |
2番線の放送♪ |
【入線メロディー有り:現在】 折り返し各駅停車蘇我行きの到着です。
入線メロディーが再度変更され、全てのホームで同じチャイムが流れるようになりました。 |
2番線の放送♪ |
当駅止まり(回送留置)の電車が到着です。 |
2番線の放送♪ |
折り返し各駅停車東所沢行きの到着です。 |
2番線の放送♪ |
各駅停車東所沢行きの発車です。余韻切りです。 |
2番線の放送♪ |
折り返し各駅停車蘇我行きの到着です。 |
2番線の放送♪ |
各駅停車蘇我行きの発車です。フルコーラスです。 23時30分発までの電車は「次の電車をご利用下さい」が流れます。 |
2番線の放送♪ |
各駅停車蘇我行きの発車です。フルコーラスです。 23時33分発以降は戸閉放送のみ流れます。マイク放送被り2コーラス目(こちら♪)。 |
京葉地下 3. 京葉線下り始発ホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【男声】 |
発車メロディー:【緑の光線 /Verde Rayo V2】 |
3番線の放送♪ |
【入線メロディー有り】 折り返し各駅停車蘇我行きの到着です。
接近放送の後に続いて入線メロディーが流れるようになりました。 |
3番線の放送♪ |
【入線メロディー有り】 折り返し各駅停車蘇我行きの到着です。
入線メロディーが変更され、警告音を意識した短いチャイムが流れるようになりました。 |
3番線の放送♪ |
【入線メロディー有り:現在】 折り返し各駅停車蘇我行きの到着です。
入線メロディーが再度変更され、全てのホームで同じチャイムが流れるようになりました。 |
3番線の放送♪ |
折り返し各駅停車蘇我行きの到着です。 |
3番線の放送♪ |
各駅停車蘇我行きの発車です。フルコーラスです。 23時30分発までの電車は「次の電車をご利用下さい」が流れます。 |
3番線の放送♪ |
各駅停車蘇我行きの発車です。フルコーラスです。 23時33分発以降は戸閉放送のみ流れます。 |
京葉地下 4. 京葉線下り始発ホーム |
自動放送:ATOS線区型詳細放送 【女声】 |
発車メロディー:【緑の光線 /Verde Rayo V2】 |
4番線の放送♪ |
【入線メロディー有り】 折り返し各駅停車府中本町行きの到着です。
接近放送の後に続いて入線メロディーが流れるようになりました。 |
4番線の放送♪ |
【入線メロディー有り】 折り返し各駅停車府中本町行きの到着です。
入線メロディーが変更され、警告音を意識した短いチャイムが流れるようになりました。 |
4番線の放送♪ |
【入線メロディー有り:現在】 折り返し各駅停車府中本町行きの到着です。
入線メロディーが再度変更され、全てのホームで同じチャイムが流れるようになりました。 |
4番線の放送♪ |
折り返し各駅停車蘇我行きの到着です。 |
4番線の放送♪ |
各駅停車蘇我行きの発車です。余韻切りです。 23時30分発までの電車は「次の電車をご利用下さい」が流れます。 |
4番線の放送♪ |
各駅停車蘇我行きの発車です。余韻切りです。 23時33分発以降は戸閉放送のみ流れます。 |