最終更新日:2021年07月21日

 

 

 

 

新茂原  ---  茂 原  もばら  ---  八 積

 

 

 

  千葉県茂原市の玄関駅です。特急列車を含め全ての電車が停車します。日中時間帯の普通電車は上りが毎時3本、下りは毎時2本発着します。南口駅前にはショッピングセンターがあり、かつてはそごうデパートがテナントとして営業していた時代がありました。駅周辺やバイパス道は整備され、ここから内陸部の市町村へ向かう路線バスが運行されています。

  平成21年(2009年)3月下旬には駅コンコース内のリニューアル工事が完了し、ホームと改札階を結ぶエレベーターや電光掲示板(発車標)の使用が開始されました。

 

  ・【電光掲示板】・・・ ○(ホーム上、改札口付近)

  ・【接近表示機】・・・ ○(「メリーさんの羊」が流れます)

  ・【コメント】・・・全ホーム車掌次第です。中でも1番線は2コーラス目に入ることが多いです。2・3・4番線はなかなか2コーラス目に入りません。

 

  千葉型の自動放送を使用していました。千葉型放送に変更された当初は上下ホームとも「特急自由席案内放送」が流れていましたが、平成17年(2005年)12月のダイヤ改正(ビューわかしお号の廃止)より、下りホームのみ「特急自由席案内放送」が流れなくなりました。平成20年(2008年)1月中旬には、特急列車と快速電車の接近放送・発車放送の文言が一時的に以下の表のように変わりましたが、しばらくして元の放送(文言)へと戻されています。平成20年(2008年)3月のダイヤ改正より、下りホームの「特急自由席案内放送」が再び流れるように変更されています。

  平成29年(2017年)12月14日には放送装置が更新され、発車メロディーと接近チャイムの音質が向上した他、自動放送が旭型放送(詳細放送)に変更されています。令和2年(2020年)3月のダイヤ改正より、発車放送の文言が「〇番線、ドアが閉まります、ご注意下さい」に統一されました。

  1番線と4番線は当駅始発の他、特急列車や快速電車との待ち合わせ(待避)で使用します。ホーム上にあるスピーカーの他、コンコース階の階段近くにある天井埋め込みのスピーカー、コンコース階にある待合室壁面のスピーカーから自動放送と発車メロディーが流れます。

  

 

平成20年(2008年)1月中旬〜平成20年3月中旬(?)

種別

文言

快速

接近:「まもなく△番線に、快速○○行きが到着します」

発車:「△番線から、○○行きの快速が発車します」

快速(勝浦行)

接近:「まもなく△番線に、快速勝浦行きが到着します」

発車:「△番線から、快速勝浦行きが発車します」

快速

接近:「まもなく△番線に、快速電車○○行きが到着します」

発車:「△番線から、○○行きの快速電車が発車します」

特急(愛称あり)

接近:「まもなく△番線に、特急わかしお号○○行きが到着します」

発車:「△番線から、特急わかしお号○○行きが発車します」

特急(愛称なし)

接近:「まもなく△番線に、特急わかしお号○○行きが到着します」

発車:「△番線から、○○行きの特急が発車します」

特急(愛称あり)

接近:「まもなく△番線に、特急列車わかしお号○○行きが到着します」

発車:「△番線から、特急列車わかしお号○○行きが発車します」

特急(愛称なし)

接近:「まもなく△番線に、特急列車わかしお号○○行きが到着します」

発車:「△番線から、○○行きの特急列車が発車します」

 

 

 

    1.   外房線上り副線ホーム(下り方面へ折り返し可能)

 自動放送:旭型詳細放送 【女声】

 発車メロディー:Airy】又は【Airly】、【エアリー】

 

 

    2.   外房線上り本線ホーム

 自動放送:旭型詳細放送 【女声】

 発車メロディー:Airy】又は【Airly】、【エアリー】

 

 

    3.   外房線下り本線ホーム

 自動放送:旭型詳細放送 【女声】

 発車メロディー:Bellの響き】、【ベルの響き】

 

 

    4.   外房線下り副線ホーム(上り方面へ折り返し可能)

 自動放送:旭型詳細放送 【女声】

 発車メロディー:Bellの響き】、【ベルの響き】

 

 

 

 

過 去 の 放 送 (平成29年(2017年)12月13日まで)

    1.   外房線上り副線ホーム(下り方面へ折り返し可能)

 自動放送:千葉型詳細放送 【女声】

 発車メロディー:Airy】又は【Airly】、【エアリー】

 

 

    2.   外房線上り本線ホーム

 自動放送:千葉型詳細放送 【女声】

 発車メロディー:Airy】又は【Airly】、【エアリー】

 

 

    3.   外房線下り本線ホーム

 自動放送:千葉型詳細放送 【女声】

 発車メロディー:Bellの響き】、【ベルの響き】

 

 

    4.   外房線下り副線ホーム(上り方面へ折り返し可能)

 自動放送:千葉型詳細放送 【女声】

 発車メロディー:Bellの響き】、【ベルの響き】

 

 

 

 

 

JR茂原駅

発車時刻表(画像表示

2021年03月ダイヤ改正)

 

緑色枠…1番線から発車

赤紫色枠…4番線から発車

 

 

乗降終了合図のある時間帯


1番線上り・下り(15両以上)
4番線上り・下り(15両以上)


平日 終日合図あり

土曜 終日合図あり
休日 終日合図あり

 

平成27年11月1日 千葉運輸区

   

 

★★★ 路線案内 ★★★

    新茂原             JR外房線             八 積

  

 

  

駅にお出かけのページに戻る

 

 

 

(c) copyright  Setsuna  All  Right  Reserved.