終更新日:2017年07月24日
検見川浜 --- 稲毛海岸 いなげかいがん --- 千葉みなと
千葉市美浜区に位置する駅です。検見川浜〜稲毛海岸駅間にはマンションや住宅街がたくさん建ち並んでいます。特急と通勤快速は通過します。ホームは相対式で、各駅停車・京葉快速を含め日中時間帯は毎時4本の電車が発着します。
なお、京葉快速は海浜幕張〜蘇我駅間の各駅に停車します。
・【電光掲示板】・・・○(ホーム、改札口付近)
・【接近表示機】・・・×(発車標の在線表示を確認)
・【コメント】・・・ラッシュ時間帯以外は停車時間が短く、遅延して到着するのでほとんど鳴りません。
京葉線PRC型放送を使用していまいた。発車予告メロディーの後、戸閉め放送が流れるまでに若干の間がありました。以前は電子ベルでしたが、平成19年(2007年)3月11日より発車メロディーが導入されました。1番線で使用されている曲は、現在のところ当駅のみでしか聞くことの出来ない曲です。上りホームは朝の通勤ラッシュ時間帯(7時半〜8時半頃)に、下りホームは夜の帰宅ラッシュ時間帯(19時〜21時頃)に最後まで鳴動しやすくなります。
平成28年(2016年)6月24日頃には、ホーム上のスピーカーと発車ベルスイッチの配線切り替えが行われ、併せて放送装置も更新されています。
平成28年(2016年)9月25日には、京葉線ATOS導入に伴い自動放送と電光掲示板(発車標)が切り替わりました。
駅舎の様子 (クリックすると拡大されます) |
駅舎の様子 (クリックすると拡大されます) | ||
改札口の様子 (クリックすると拡大されます)
別アングル(こちら) |
自動券売機の様子 (クリックすると拡大されます)
別アングル(こちら) | ||
ホームの様子 (クリックすると拡大されます) |
コンコースの様子 (クリックすると拡大されます)
旧発車標時代(こちら) | ||
発車標の様子 (クリックすると拡大されます) |
発車標の様子 (クリックすると拡大されます)
英語表示(こちら) | ||
旧発車標の様子 (クリックすると拡大されます) |
駅名標の様子 (クリックすると拡大されます)
別の駅名標(こちら) | ||
駅前にある店舗 (クリックすると拡大されます) |
駅前にある店舗 (クリックすると拡大されます)
※現在は閉店済 |
|
|
|
|
駅にお出かけのページに戻る
(c) copyright Setsuna All Right Reserved.