最終更新日:2021年07月28日

  

 

 

 

永 田  ---  本 納  ほんのう  ---  新茂原

 

 

 

  千葉県茂原市に位置する駅です。2面3線のホームを持つ待避や折り返しの出来る駅で、各駅停車と日中の京葉快速が停車し、上下とも毎時3本の普通電車が停車します。駅舎と改札口は3番線上りホーム側にあります。跨線橋には屋根が付いている他、自動改札機も設置されています。

 

  ・【電光掲示板】・・・ ×(ありません)

  ・【接近表示機】・・・ ×(ありません)

  ・【コメント】・・・ 1・3番線は上り下りとも4両編成は発車ベルが扱えません。2番線は全ての電車で発車ベルが扱えません。発車メロディー後の戸閉放送は流れません。

 

  平成22年(2010年)2月10日頃より「外房線PRC型放送」が導入されています。接近チャイムはかつて山手線で使用されていた接近メロディーが流れ、接近放送次発放送(到着予告放送・発車予告放送)も使用されています。日中時間帯は禁煙放送が流れている他、始発〜午前7時15分頃までと、午後8時5分頃〜終電までは夜間音量が設定されています。

  以前は電子電鈴から発車ベル(電子ベル)が流れていましたが、平成23年(2011年)6月30日に訪問した際には発車メロディーが使用されています(但し戸閉放送は流れません)。なお、1番線下り4両編成、2番線上り下り全ての電車、3番線上り4両編成は発車ベルが扱えません。これは、車掌用停車目標位置に発車ベルスイッチが設置されていないためです。

 

   

 

    1.   外房線下り本線ホーム

 自動放送:外房線PRC型放送 【女声】

 発車メロディー:Bellの響き】、【ベルの響き】 (4・5両編成は扱えません)

 

 

    2.   外房線上り副線・下り副線ホーム

 自動放送:外房線PRC型放送  上り方面【男声】、下り方面【女声】

 発車メロディー: (発車ベルは扱えません

 

 

    3.   外房線上り本線ホーム

 自動放送:外房線PRC型放送 【男声】

 発車メロディー:Airy】又は【Airly】、【エアリー】 (4・5両編成は扱えません)

 

 

 

 

過 去 の 放 送 (平成23年(2011年)6月下旬頃まで)

    1.   外房線下り本線ホーム

 自動放送:外房線PRC型放送 【女声】

 発車ベル:電子ベル(電子電鈴) (4・5両編成は扱えません)

 

 

    2.   外房線上り副線・下り副線ホーム

 自動放送:外房線PRC型放送  上り方面【男声】、下り方面【女声】

 発車ベル: (発車ベルは扱えません

 

 

    3.   外房線上り本線ホーム

 自動放送:外房線PRC型放送 【男声】

 発車ベル:電子ベル(電子電鈴)(4・5両編成は扱えません)

 

 

 

 

過 去 の 放 送 (平成22年(2010年)2月9日頃まで)

    1.   外房線下り本線ホーム

 自動放送:なし

 発車ベル:電子ベル(電子電鈴) (4・5両編成は扱えません)

 

 

    2.   外房線上り副線・下り副線ホーム

 自動放送:なし

 発車ベル: (発車ベルは扱えません

 

 

    3.   外房線上り本線ホーム

 自動放送:なし

 発車ベル:電子ベル(電子電鈴) (4・5両編成は扱えません)

 

 

 

 

 

JR本納駅

発車時刻表(画像表示

2021年03月ダイヤ改正)

 

黄色枠…2番線から発車

(発車ベル扱い不可)

 

2021年3月ダイヤ現在

下り1番線・上り3番線

全列車使用可能 

 

 

 

★★★ 路線案内 ★★★

    永 田             JR外房線           新茂原

 

 

  

駅にお出かけのページに戻る

 

 

 

(c) copyright  Setsuna  All  Right  Reserved.